fc2ブログ
スウェーデン式ドッグマッサージ+メディセルケアドッグ LENTO(大阪)のブログ | TOP > ≪2≫お散歩で、前から、横から、後ろから・・・
お散歩をしている時、
わんちゃんの歩きかた、意識して見てみてくださいね。
今の状態をしっかり覚えておくことが
少しの変化に早く気がつけます。

〇後ろから
 足が下につくとき、どの位置についている?
  (身体より外に出ている、中に入っている など)
 足先はどっちを向いている?(両方同じくらいの向き?)
 お尻はどのくらい振っている?(上からでも確認できます)
 足はどのくらいあがっている?
 左右は同じ動きをしている?
 
〇横から
 どんな歩き方をしているか?
  (チョコチョコ歩き、
  股関節から大きく動かして歩いてる。など)
 歩幅はどのくらい?
 膝はどのくらい上がっている?
 
〇前から
 前足の着地はどの位置?
 上がっている足の高さ?
 足先はどっちを向いている?(上からでも確認できます。)
 左右は同じように動いてる?

うちの蓮(シーズー)ですが、
前足の足先が左より右の方が外に向いて歩いてます。
まだ若い頃はそんな左右差はなかったのですが、
最近(来月10歳になります。)は、
右側の方が左よりかなり外を向いた歩き方になってます。

実際マッサージをすると、
右前足の方がマッサージ開始時には左より嫌がります。
また、右側の方が左より筋肉などの張り方が違います。
なので、右足のケアは左よりもしっかり行っています。

そんな事もありますので、
お散歩で、歩き方、意識して見てみてくださいね。

注意
見るときは、周りを注意して、安全な場所で見てくださいね。
人が転ばないでくださいね~~(笑)

★過去の一覧はこちらの下の方をご覧くださいね。

大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
スポンサーサイト



 

管理者にだけ表示を許可する

 
TrackBackURL
→http://bbren.blog71.fc2.com/tb.php/1633-e2c8458b