fc2ブログ
スウェーデン式ドッグマッサージ+メディセルケアドッグ LENTO(大阪)のブログ | TOP > ≪1≫どんな伸びをしてますか~?
2020.04.01 (水)

≪1≫どんな伸びをしてますか~?

高齢のわんちゃんが、マッサージを受けに来られた時、
よく私は「伸びをしてますか?」
とお聞きするのですが、

「そういえば、最近見てないです。
前はよくしていたのに・・・」

そんなお答えをよくお聞きします。

いつの間にかしなくなっている。
しなくなった理由に

※筋肉低下により、バランスがとりずらくてできない。
※身体を伸ばすことに抵抗があるようになった。

その他にも色々あると思います。

マッサージが終わると、う~んと伸びをする子がとても多いです。
寝たきりで立てない子も
マッサージが終わると、横に寝たまま伸びをしてくれた子も多かったです。

そんなお姿を見ていると、
筋肉の硬直によって、
伸びができなくなっている事もあるんじゃないかと思います。

人もストレッチをすることで
肩こりなどの解消ができるので、
わんちゃんも伸びをすることで、
筋肉の凝りの解消につながると思います。

そんな「伸び」を今日は意識してみませんか?

〇伸びの仕方
  前足だけ?
  後ろ脚だけ?
  両方している?
  足は床についたまま?
  後ろ脚をまっすぐ後ろに伸ばす子は、
    片足だけ?
    両足とも?

〇どんな時に伸びをしている?
  寝て起きたとき? 
  走ったあと?

見る事は色々あると思います。
継続して意識して見る事で、
「あれっ」
前足だけで、後ろ脚の伸びをしなくなっている。
そんな事に気づく時があるかもしれません。

そんな少しの変化も早く気付けるように
意識して見てみてくださいね!!

注意
見る時は、なるべく自然な状態で見てくださいね!!
いきなり近くづいたり、
不自然にじ~とみると
いつものようにしてくれないですよ。(笑)
何気な~く、見てくださいね。

★過去の一覧はこちらの下の方をご覧くださいね。

大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
スポンサーサイト



 

管理者にだけ表示を許可する

 
TrackBackURL
→http://bbren.blog71.fc2.com/tb.php/1632-fc2b944b