| Home |
2020.04.14 (火)
≪14≫おしっこの色・臭い、みてますか?
いつものおしっこの色、
知ってますか?
お外でしかしない子は
なかなかわかりづらいですよね。
ペットシーツを小さく切ってとか
チェックできる方法を
見つけてみてくださいね。
また、何もない時から
おしっこの採取の仕方を考えておいてくださいね。
いざ病院でおしっこを採取してきてくださいと
言われた時に慌てないですみますよ。
うちの蓮(男の子)は、
お外では、必ず足をあげるので、
(家では座ってします)
紙コップの高さを半分くらいに切って
(そのままだと身体にあたりやすいので)
足をあげた瞬間に、
後ろ側から、
そっと紙コップを差し入れて
おしっこをとります。
(その紙コップの尿を病院で頂いた採尿の注射器で吸い取ります。)
この方法で失敗無しです!!(笑)
女の子の場合は、お外では取りずらいですよね。
(ペットシーツを裏側にするというのもありますが・・)
早めに、方法を考えておいてくださいね。
注意
飲むお水の量でも、おしっこの色は変わります。
お水の量とあわせてみてくださいね。
★過去の一覧はこちらの下の方をご覧くださいね。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
知ってますか?
お外でしかしない子は
なかなかわかりづらいですよね。
ペットシーツを小さく切ってとか
チェックできる方法を
見つけてみてくださいね。
また、何もない時から
おしっこの採取の仕方を考えておいてくださいね。
いざ病院でおしっこを採取してきてくださいと
言われた時に慌てないですみますよ。
うちの蓮(男の子)は、
お外では、必ず足をあげるので、
(家では座ってします)
紙コップの高さを半分くらいに切って
(そのままだと身体にあたりやすいので)
足をあげた瞬間に、
後ろ側から、
そっと紙コップを差し入れて
おしっこをとります。
(その紙コップの尿を病院で頂いた採尿の注射器で吸い取ります。)
この方法で失敗無しです!!(笑)
女の子の場合は、お外では取りずらいですよね。
(ペットシーツを裏側にするというのもありますが・・)
早めに、方法を考えておいてくださいね。
注意
飲むお水の量でも、おしっこの色は変わります。
お水の量とあわせてみてくださいね。
★過去の一覧はこちらの下の方をご覧くださいね。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
スポンサーサイト
| Home |