| Home |
2020.04.07 (火)
≪7≫いつもの舌の色、ちゃんと見てますか?
高齢のわんちゃんや、
初めてマッサージを受けに来てくださった時などは、
特にわんちゃんの舌の色を注意しながら
マッサージをさせて頂くのですが、
わんちゃんの舌の色って
その子によって微妙に違います。
まれに、少し紫がかっていて
心配して、お母さんなどにお聞きすることがあるのですが、
それがいつもの色の子もいらしゃいます。
舌の色、ちゃんと見てみてくださいね。
と、いっても無理矢理口を開けてみなくても、
〇あくびをしている時
〇顔をペロペロしてくる時
など、普通にしていて見れる時は
いっぱいありますよ。
お散歩や遊んで、
少し「ハア、ハア」言っている時の
舌の色もちゃんと見ておいてくださいね。
注意
口を無理矢理開けて
見たりしないでね。
★過去の一覧はこちらの下の方をご覧くださいね。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
初めてマッサージを受けに来てくださった時などは、
特にわんちゃんの舌の色を注意しながら
マッサージをさせて頂くのですが、
わんちゃんの舌の色って
その子によって微妙に違います。
まれに、少し紫がかっていて
心配して、お母さんなどにお聞きすることがあるのですが、
それがいつもの色の子もいらしゃいます。
舌の色、ちゃんと見てみてくださいね。
と、いっても無理矢理口を開けてみなくても、
〇あくびをしている時
〇顔をペロペロしてくる時
など、普通にしていて見れる時は
いっぱいありますよ。
お散歩や遊んで、
少し「ハア、ハア」言っている時の
舌の色もちゃんと見ておいてくださいね。
注意
口を無理矢理開けて
見たりしないでね。
★過去の一覧はこちらの下の方をご覧くださいね。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
スポンサーサイト
| Home |