| Home |
2013.11.14 (木)
どこが変わったのかな・・・答え
大変遅くなってしまいました。
以前の記事で、サロンのどこが変わったでしょうか?
の答です。
これが以前のサロン

そしてこれが現在のサロン

配置が左右反転になってます。
そして奥に扉がつきました。
今借りているサロンですが、
お越しになった方は、もうご存知ですが
内装が防音になってます。
私が借りる前は、人間の接骨院だったそうですが、
その前は、スタジオと呼ばれ楽器の演奏用の部屋だったそうです。
ですから、元は完全防音の部屋。
借りた当初は、防音扉を撤去してあったのですが、
最近、奥のミニキッチンとトイレの換気扇の方から
外部の扉のカシャーンという音が響くように。
そのカシャーンという音は
わんちゃんが良く反応してしまう音。
その音を遮るために、
撤去してあった、奥の防音扉をつけていただきました。
でも、扉をあけると、前の配置では冷蔵庫が開かない。
そこで、家具のレイアウトを反転させました。
入口の方の防音扉はつけてないので、
完全防音ではありませんが、
ミニキッチンの方から聞こえるカシャーン音は
ほとんど聞こえなくなりました。
でも防音扉、とっても重いです。
重量が60㎏~70㎏ぐらいあるそうです。
興味のある方は、ぜひサロンに遊びに来てくださいね。
そしてサロンにもう一つ増えたものが

シーズーの図柄のブリザードフラワー
とってもかわいいです。
頂き物です。
玄関にかざってありますので、
ぜひ、お越しになった時にぜひ見てくださいね。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
また、ご予約可能日は こちらで ご確認くださいね。
以前の記事で、サロンのどこが変わったでしょうか?
の答です。
これが以前のサロン

そしてこれが現在のサロン

配置が左右反転になってます。
そして奥に扉がつきました。
今借りているサロンですが、
お越しになった方は、もうご存知ですが
内装が防音になってます。
私が借りる前は、人間の接骨院だったそうですが、
その前は、スタジオと呼ばれ楽器の演奏用の部屋だったそうです。
ですから、元は完全防音の部屋。
借りた当初は、防音扉を撤去してあったのですが、
最近、奥のミニキッチンとトイレの換気扇の方から
外部の扉のカシャーンという音が響くように。
そのカシャーンという音は
わんちゃんが良く反応してしまう音。
その音を遮るために、
撤去してあった、奥の防音扉をつけていただきました。
でも、扉をあけると、前の配置では冷蔵庫が開かない。
そこで、家具のレイアウトを反転させました。
入口の方の防音扉はつけてないので、
完全防音ではありませんが、
ミニキッチンの方から聞こえるカシャーン音は
ほとんど聞こえなくなりました。
でも防音扉、とっても重いです。
重量が60㎏~70㎏ぐらいあるそうです。
興味のある方は、ぜひサロンに遊びに来てくださいね。
そしてサロンにもう一つ増えたものが

シーズーの図柄のブリザードフラワー
とってもかわいいです。
頂き物です。
玄関にかざってありますので、
ぜひ、お越しになった時にぜひ見てくださいね。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
また、ご予約可能日は こちらで ご確認くださいね。
スポンサーサイト
| Home |