| Home |
2013.04.20 (土)
始まりました。
以前の記事で、ご紹介しました
ドッグケアインターナショナルスクール Dog One Ginzaの
ドッグマッサージセラピストコース(大阪開催)が
今日から始まりました。
当初、LENTOのサロンでの開催を予定していたのですが、
受講者の方が増えそうだということで、
LENTOがマッサージをさせていただいている、
ラーク動物病院様、多目的ルームで開催することになりました。
講義中のお写真です。

私も、スクールに通っていたことを
思いだしました。
フォローアップを東京へ受講した時も
感じるのですが、
講義を何回受けても、新たな発見というか、
前は、おぼろげにしかわからなかったことが、
わかったり、
毎回、いろんな発見や以前は理解できなかったことが、
理解できるようになったりします。
やっぱり、日々勉強はしないといけませんね。
今回の大阪開催は、
うちの蓮も出席してます。
昨日は、今日の為にお風呂にはいり、
準備は万全。

今朝は、キャリーバックを出すと、
自分でスタンバイ。
入ったきり、出発するまで出てきませんでした。

やる気いっぱいの蓮です。
しかし、基本怖がりの蓮なので、
スクールでは、なかなかフレンドリーにはなれず、
でも、帰ってから
また、キャリーバックを見ると、
中で、スタンバイ。
明日も出席する気、いっぱいです。
蓮は、スクールに出席して何をしているかは、
また、明日のご報告で・・・

大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
ドッグケアインターナショナルスクール Dog One Ginzaの
ドッグマッサージセラピストコース(大阪開催)が
今日から始まりました。
当初、LENTOのサロンでの開催を予定していたのですが、
受講者の方が増えそうだということで、
LENTOがマッサージをさせていただいている、
ラーク動物病院様、多目的ルームで開催することになりました。
講義中のお写真です。

私も、スクールに通っていたことを
思いだしました。
フォローアップを東京へ受講した時も
感じるのですが、
講義を何回受けても、新たな発見というか、
前は、おぼろげにしかわからなかったことが、
わかったり、
毎回、いろんな発見や以前は理解できなかったことが、
理解できるようになったりします。
やっぱり、日々勉強はしないといけませんね。
今回の大阪開催は、
うちの蓮も出席してます。
昨日は、今日の為にお風呂にはいり、
準備は万全。

今朝は、キャリーバックを出すと、
自分でスタンバイ。
入ったきり、出発するまで出てきませんでした。

やる気いっぱいの蓮です。
しかし、基本怖がりの蓮なので、
スクールでは、なかなかフレンドリーにはなれず、
でも、帰ってから
また、キャリーバックを見ると、
中で、スタンバイ。
明日も出席する気、いっぱいです。
蓮は、スクールに出席して何をしているかは、
また、明日のご報告で・・・

大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね
スポンサーサイト
| Home |