| Home |
2011.11.17 (木)
なんで、オーストラリア?
LENTOは
今月11月22日~28日まで、研修の為、おやすみさせていただきます。
その間、申し訳ありませんが、メールのチェックができない為、
お問い合わせ等のご返事は29日以降にさせていただきます。
また、電話でのお問い合わせも、29日以降に宜しくお願い致します。
LENTOは、オーストラリアに研修に行ってきます。
えっ!!
スウェーデンじゃあないの?
もちろん、スウェーデンでの研修もあるのですが、
今回は、オーストラリアなんですね。
スウェーデン式ドッグマッサージなのに?
どうしてオーストラリア?って
思いますよね・・・
スウェーデン式ドッグマッサージは、
人間のマッサージの原点といわれるスウェーデン式マッサージや
スウェーデンの馬のリハビリの為のマッサージが
元になっているのですが、
実は、オーストラリアの動物理学療法のマッサージも
とりいれられているんですね。
また、オーストラリアは公的な動物理学療法士の資格があるぐらい
動物の理学療法がすすんでいます。
今回の研修も、オーストラリアの動物理学療法センターで研修してきます。
今回の研修をいく前にLENTOは正直、悩みました。
で、行く前に真っ先に聞いたこと。
「私、英語がまったくできません。
それでも大丈夫ですか?」
そうなんですね。
LENTOは、英語がまったくできません。
学生時代、一番できなかった科目です。
a と an で最初つまづきました。
(どっちでもいいやん。と思ってしまったんですね。)
「通訳の方がいるので、大丈夫です。」
その言葉で、行く決心がつきました。
1週間、私の先生である、
Dog One Ginzaの代表の安居院先生と
ご一緒させていただいて、
ビシッ、バシッ、とご指導していただいてきます。
(ビシッ、バシッとしごかれるのは、にがてなのですが・・・)
わんちゃんの身体に、もっとよりいいマッサージができて、
わんちゃんも身体が楽になり、
おとうさん、おかあさんにも喜んでいただける
マッサージができるように、
ひと回り成長できるように、頑張って行ってきます。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね。
今月11月22日~28日まで、研修の為、おやすみさせていただきます。
その間、申し訳ありませんが、メールのチェックができない為、
お問い合わせ等のご返事は29日以降にさせていただきます。
また、電話でのお問い合わせも、29日以降に宜しくお願い致します。
LENTOは、オーストラリアに研修に行ってきます。
えっ!!
スウェーデンじゃあないの?
もちろん、スウェーデンでの研修もあるのですが、
今回は、オーストラリアなんですね。
スウェーデン式ドッグマッサージなのに?
どうしてオーストラリア?って
思いますよね・・・
スウェーデン式ドッグマッサージは、
人間のマッサージの原点といわれるスウェーデン式マッサージや
スウェーデンの馬のリハビリの為のマッサージが
元になっているのですが、
実は、オーストラリアの動物理学療法のマッサージも
とりいれられているんですね。
また、オーストラリアは公的な動物理学療法士の資格があるぐらい
動物の理学療法がすすんでいます。
今回の研修も、オーストラリアの動物理学療法センターで研修してきます。
今回の研修をいく前にLENTOは正直、悩みました。
で、行く前に真っ先に聞いたこと。
「私、英語がまったくできません。
それでも大丈夫ですか?」
そうなんですね。
LENTOは、英語がまったくできません。
学生時代、一番できなかった科目です。
a と an で最初つまづきました。
(どっちでもいいやん。と思ってしまったんですね。)
「通訳の方がいるので、大丈夫です。」
その言葉で、行く決心がつきました。
1週間、私の先生である、
Dog One Ginzaの代表の安居院先生と
ご一緒させていただいて、
ビシッ、バシッ、とご指導していただいてきます。
(ビシッ、バシッとしごかれるのは、にがてなのですが・・・)
わんちゃんの身体に、もっとよりいいマッサージができて、
わんちゃんも身体が楽になり、
おとうさん、おかあさんにも喜んでいただける
マッサージができるように、
ひと回り成長できるように、頑張って行ってきます。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
こちらのホームページもご覧くださいね。


スポンサーサイト
| Home |