| Home |
2011.08.29 (月)
東京の研修と見学・・・
火曜日と水曜日の東京へ行ってきました。
火曜日は私のマッサージの先生が、マッサージを行っている動物病院、
アリスどうぶつクリニック(どうぶつ統合医療センター)様へ
ご一緒させてマッサージを見学させていただきました。
予約はいっぱいで、先生も次から次へとマッサージ、
休憩なしで行っておられました。
椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼、シニアのわんちゃん達や、
スポーツドッグのわんちゃんも来られてました。
でも、感動したのは、
わんちゃんの為に、院長先生、担当の先生、マッサージの先生、
わんちゃんのおかあさん、
皆さんわんちゃんの為に、一丸になって行っておられ、
また、アリスどうぶつクリニック(どうぶつ統合医療センター)様は
西洋医学だけでなく、東洋医学、その他いろいろ、
そのわんちゃんにとって、何が一番いいかを
たくさんの選択肢の中から考えておられました。
また、
マッサージに来られていた、スポーツドッグのELSAちゃんとRINちゃん
見ただけで、筋肉図そのものの様な筋肉。
(写真を撮らせていただいたのですが、家に帰ってみると
少しピンボケ、残念です)
先生に触らせていただいたらと言っていただき、
さっそく触らせていただきました。
えっ!!
私の頭の中では、見ていると、硬いというイメージがあったのですが、
触ると、柔らかいというか、凄い弾力があって、
決して硬いという感じではありませんでした。
理想の筋肉はこれなんだなと、自分の手にしっかり
感触を覚えさせました。
なかなか、こんな理想の筋肉触れないですからね。
2日目
フォローアップ研修
先生の貴重なお話と、先輩方からの貴重なアドバイス、
本当によかったです。
研修も時間も延長、貴重な2日間でした。
実は、帰りの新幹線、指定をとっている便に
まにあわなかったんですよね。
時間余裕を見ていたんですけど・・・
でも、宿泊パックのチケット、後続の自由席に
振り替えることができるものなので、
無事、自由席に座りかえってきました。
(東京駅からだったので、座れましたが、
品川からだったら、難しかったかも・・・)
次は、12月にフォローアップ研修の予定だそうで、
できれば、又先生の病院でのマッサージを見学したいです。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
ぜひ、こちらのホームページもご覧ください。
火曜日は私のマッサージの先生が、マッサージを行っている動物病院、
アリスどうぶつクリニック(どうぶつ統合医療センター)様へ
ご一緒させてマッサージを見学させていただきました。
予約はいっぱいで、先生も次から次へとマッサージ、
休憩なしで行っておられました。
椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼、シニアのわんちゃん達や、
スポーツドッグのわんちゃんも来られてました。
でも、感動したのは、
わんちゃんの為に、院長先生、担当の先生、マッサージの先生、
わんちゃんのおかあさん、
皆さんわんちゃんの為に、一丸になって行っておられ、
また、アリスどうぶつクリニック(どうぶつ統合医療センター)様は
西洋医学だけでなく、東洋医学、その他いろいろ、
そのわんちゃんにとって、何が一番いいかを
たくさんの選択肢の中から考えておられました。
また、
マッサージに来られていた、スポーツドッグのELSAちゃんとRINちゃん
見ただけで、筋肉図そのものの様な筋肉。
(写真を撮らせていただいたのですが、家に帰ってみると
少しピンボケ、残念です)
先生に触らせていただいたらと言っていただき、
さっそく触らせていただきました。
えっ!!
私の頭の中では、見ていると、硬いというイメージがあったのですが、
触ると、柔らかいというか、凄い弾力があって、
決して硬いという感じではありませんでした。
理想の筋肉はこれなんだなと、自分の手にしっかり
感触を覚えさせました。
なかなか、こんな理想の筋肉触れないですからね。
2日目
フォローアップ研修
先生の貴重なお話と、先輩方からの貴重なアドバイス、
本当によかったです。
研修も時間も延長、貴重な2日間でした。
実は、帰りの新幹線、指定をとっている便に
まにあわなかったんですよね。
時間余裕を見ていたんですけど・・・
でも、宿泊パックのチケット、後続の自由席に
振り替えることができるものなので、
無事、自由席に座りかえってきました。
(東京駅からだったので、座れましたが、
品川からだったら、難しかったかも・・・)
次は、12月にフォローアップ研修の予定だそうで、
できれば、又先生の病院でのマッサージを見学したいです。
大阪のスウェーデン式ドッグマッサージLENTO
ぜひ、こちらのホームページもご覧ください。

スポンサーサイト
| Home |